建築設計事務所アークフォルム
No Result
View All Result
建築設計事務所アークフォルム
  • TOP
  • メッセージ
  • 設計・建築実例
    アーチ開口のシューズクローク

    アーチ開口のシューズクローク

    注文住宅2階建て。建築面積約49㎡、延べ床面積96㎡。1階にファミリークローゼットを作り、木材や、使い勝手にこだわった注文住宅設計。

    注文住宅2階建て。建築面積約49㎡、延べ床面積96㎡。1階にファミリークローゼットを作り、木材や、使い勝手にこだわった注文住宅設計。

    都内3階建て。敷地面積約50㎡、建築面積33㎡。廊下収納や各階に収納を多く設け、2階リビングに吹き抜けを作ることで、採光、風通しを考えた注文住宅設計。

    都内3階建て。敷地面積約50㎡、建築面積33㎡。廊下収納や各階に収納を多く設け、2階リビングに吹き抜けを作ることで、採光、風通しを考えた注文住宅設計。

    ルーフバルコニーのある三階注文住宅設計

    ルーフバルコニーのある三階注文住宅設計

    L型キッチンに扉を付けないパントリーを設け、オープン収納にした三階建て注文住宅設計

    L型キッチンに扉を付けないパントリーを設け、オープン収納にした三階建て注文住宅設計

    キッチンハウスのオーダーキッチン横にワークスペースを設けた3階建て注文住宅設計。

    キッチンハウスのオーダーキッチン横にワークスペースを設けた3階建て注文住宅設計。

  • 会社概要
    • 会社概要
    • 採用情報
    • プライバシーポリシー
  • 新着情報・ブログ
    アーチ開口のシューズクローク

    アーチ開口のシューズクローク

    地鎮祭に行ってきました

    地鎮祭に行ってきました

    都内63㎡の敷地に3階建てが完成しました

    中間検査の立ち合いに行きました

    中間検査の立ち合いに行きました

    ヘリンボーンの床

    先日地鎮祭に出席しました。

    先日地鎮祭に出席しました。

お問い合わせ
  • TOP
  • メッセージ
  • 設計・建築実例
    アーチ開口のシューズクローク

    アーチ開口のシューズクローク

    注文住宅2階建て。建築面積約49㎡、延べ床面積96㎡。1階にファミリークローゼットを作り、木材や、使い勝手にこだわった注文住宅設計。

    注文住宅2階建て。建築面積約49㎡、延べ床面積96㎡。1階にファミリークローゼットを作り、木材や、使い勝手にこだわった注文住宅設計。

    都内3階建て。敷地面積約50㎡、建築面積33㎡。廊下収納や各階に収納を多く設け、2階リビングに吹き抜けを作ることで、採光、風通しを考えた注文住宅設計。

    都内3階建て。敷地面積約50㎡、建築面積33㎡。廊下収納や各階に収納を多く設け、2階リビングに吹き抜けを作ることで、採光、風通しを考えた注文住宅設計。

    ルーフバルコニーのある三階注文住宅設計

    ルーフバルコニーのある三階注文住宅設計

    L型キッチンに扉を付けないパントリーを設け、オープン収納にした三階建て注文住宅設計

    L型キッチンに扉を付けないパントリーを設け、オープン収納にした三階建て注文住宅設計

    キッチンハウスのオーダーキッチン横にワークスペースを設けた3階建て注文住宅設計。

    キッチンハウスのオーダーキッチン横にワークスペースを設けた3階建て注文住宅設計。

  • 会社概要
    • 会社概要
    • 採用情報
    • プライバシーポリシー
  • 新着情報・ブログ
    アーチ開口のシューズクローク

    アーチ開口のシューズクローク

    地鎮祭に行ってきました

    地鎮祭に行ってきました

    都内63㎡の敷地に3階建てが完成しました

    中間検査の立ち合いに行きました

    中間検査の立ち合いに行きました

    ヘリンボーンの床

    先日地鎮祭に出席しました。

    先日地鎮祭に出席しました。

No Result
View All Result
建築設計事務所アークフォルム

注文住宅2階建て。建築面積約49㎡、延べ床面積96㎡。1階にファミリークローゼットを作り、木材や、使い勝手にこだわった注文住宅設計。

Home 設計・建築実例
Share on FacebookShare on Twitter

敷地面積約124㎡、延べ床面積約96㎡、注文住宅。

こだわりのキッチンの天井はレッドシダー材を使用。床材はサンゲツフロアタイル レゴリス目地入りにすることでタイル感もアップ。シックで洒落ですね。

 

キッチンはグラフテクト。

 

背面収納は人気の南海プライウッドフリモ。奥様が考え抜かれ家事動線にあわせて完全オーダー。

 

リビングにはエコカラットストーングレースを設置。

1階にファミリークローゼットを作りました。

 

 

和室スペースのくつろげる空間。

 

 

畳スペースの小上がり側面には意匠性のあるWoodtech天井材のノーチスオークを使い和モダン風に。天井は

お施主様のイメージでシナベニアを。

 

 

明るい玄関

照明も雰囲気があって素敵です。

ガス乾燥機の設置も戸建だから出来ること。花粉シーズンも、梅雨ももう大丈夫ですね。洗面ボウルと一体の造作カウンターで使いやすい高さに設置しました。

サンワカンパニーのタイル「シグロ ホワイト」ともよくマッチしています。

 

駐車スペースには刷毛引きモルタル。アプローチは洗い出し仕上げにし、メリハリのある外構を演出。機能柱と隣地境塀には木材でお化粧をしました。

本物の木材なので定期的な塗装メンテナンスが必要ですが、お施主様ご自身でなさるご予定だそうです。我が家をメンテナンスする時間も持ち家の楽しみの一つですね。

Previous Post

施工業者様、工務店様募集。

Next Post

着工現場の確認に行きました。

izumi01

izumi01

Related Posts

アーチ開口のシューズクローク
新着情報・ブログ

アーチ開口のシューズクローク

by izumi01
2022年12月13日
地鎮祭に行ってきました
新着情報・ブログ

地鎮祭に行ってきました

by izumi01
2022年11月14日
新着情報・ブログ

都内63㎡の敷地に3階建てが完成しました

4LDK+ロフト+車庫。窓から沢山の光が...

by izumi01
2022年11月11日
中間検査の立ち合いに行きました
新着情報・ブログ

中間検査の立ち合いに行きました

by izumi01
2022年11月11日
新着情報・ブログ

ヘリンボーンの床

by izumi01
2022年11月10日
先日地鎮祭に出席しました。
新着情報・ブログ

先日地鎮祭に出席しました。

弊社設計、都内3階建て注文住宅のお客様の...

by izumi01
2022年7月14日
Load More
Next Post

着工現場の確認に行きました。

Search

No Result
View All Result
アーチ開口のシューズクローク
新着情報・ブログ

アーチ開口のシューズクローク

2022年12月13日
地鎮祭に行ってきました
新着情報・ブログ

地鎮祭に行ってきました

2022年11月14日
新着情報・ブログ

都内63㎡の敷地に3階建てが完成しました

2022年11月11日
中間検査の立ち合いに行きました
新着情報・ブログ

中間検査の立ち合いに行きました

2022年11月11日
新着情報・ブログ

ヘリンボーンの床

2022年11月10日
先日地鎮祭に出席しました。
新着情報・ブログ

先日地鎮祭に出席しました。

2022年7月14日
  • TOP
  • メッセージ
  • 設計・建築実例
  • 会社概要
  • 新着情報・ブログ
  • お問い合わせ

© 2018 arcforme All right reserved.

No Result
View All Result
  • TOP
  • メッセージ
  • 設計・建築実例
  • 会社概要
    • 会社概要
    • 採用情報
    • プライバシーポリシー
  • 新着情報・ブログ
  • お問い合わせ

© 2018 arcforme All right reserved.