建築設計事務所アークフォルム
No Result
View All Result
建築設計事務所アークフォルム
  • TOP
  • メッセージ
  • 設計・建築実例
    4月末 完了立会いに行ってきました

    4月末 完了立会いに行ってきました

    中間検査と中間立会いに行きました

    中間検査と中間立会いに行きました

    完成立会いに行きました

    完成立会いに行きました

    アーチ開口のシューズクローク

    アーチ開口のシューズクローク

    注文住宅2階建て。建築面積約49㎡、延べ床面積96㎡。1階にファミリークローゼットを作り、木材や、使い勝手にこだわった注文住宅設計。

    注文住宅2階建て。建築面積約49㎡、延べ床面積96㎡。1階にファミリークローゼットを作り、木材や、使い勝手にこだわった注文住宅設計。

    都内3階建て。敷地面積約50㎡、建築面積33㎡。廊下収納や各階に収納を多く設け、2階リビングに吹き抜けを作ることで、採光、風通しを考えた注文住宅設計。

    都内3階建て。敷地面積約50㎡、建築面積33㎡。廊下収納や各階に収納を多く設け、2階リビングに吹き抜けを作ることで、採光、風通しを考えた注文住宅設計。

  • 会社概要
    • 会社概要
    • 採用情報
    • プライバシーポリシー
  • 新着情報・ブログ
    4月末 完了立会いに行ってきました

    4月末 完了立会いに行ってきました

    中間検査と中間立会いに行きました

    中間検査と中間立会いに行きました

    完成立会いに行きました

    完成立会いに行きました

    アーチ開口のシューズクローク

    アーチ開口のシューズクローク

    地鎮祭に行ってきました

    地鎮祭に行ってきました

    都内63㎡の敷地に3階建てが完成しました

お問い合わせ
  • TOP
  • メッセージ
  • 設計・建築実例
    4月末 完了立会いに行ってきました

    4月末 完了立会いに行ってきました

    中間検査と中間立会いに行きました

    中間検査と中間立会いに行きました

    完成立会いに行きました

    完成立会いに行きました

    アーチ開口のシューズクローク

    アーチ開口のシューズクローク

    注文住宅2階建て。建築面積約49㎡、延べ床面積96㎡。1階にファミリークローゼットを作り、木材や、使い勝手にこだわった注文住宅設計。

    注文住宅2階建て。建築面積約49㎡、延べ床面積96㎡。1階にファミリークローゼットを作り、木材や、使い勝手にこだわった注文住宅設計。

    都内3階建て。敷地面積約50㎡、建築面積33㎡。廊下収納や各階に収納を多く設け、2階リビングに吹き抜けを作ることで、採光、風通しを考えた注文住宅設計。

    都内3階建て。敷地面積約50㎡、建築面積33㎡。廊下収納や各階に収納を多く設け、2階リビングに吹き抜けを作ることで、採光、風通しを考えた注文住宅設計。

  • 会社概要
    • 会社概要
    • 採用情報
    • プライバシーポリシー
  • 新着情報・ブログ
    4月末 完了立会いに行ってきました

    4月末 完了立会いに行ってきました

    中間検査と中間立会いに行きました

    中間検査と中間立会いに行きました

    完成立会いに行きました

    完成立会いに行きました

    アーチ開口のシューズクローク

    アーチ開口のシューズクローク

    地鎮祭に行ってきました

    地鎮祭に行ってきました

    都内63㎡の敷地に3階建てが完成しました

No Result
View All Result
建築設計事務所アークフォルム

弊社設計、高松計画の完了検査の立ち合いの為出張。廊下のない間取り設計。リクシルLWの格子がいい感じです。

Home 新着情報・ブログ
Share on FacebookShare on Twitter

 

 

暮れも押し詰まってまいりました。

23日、高松計画の完了検査の立合いに行きました。検査員の方がリクシルのLWスライディングを見てFIXじゃないんですか?と。格子が可動、大きな窓が開くと「うわぁ〜」と驚いていました。僕初めて見ました〜!!と。香川県内の新築現場をたくさん回っている検査員さんが初めて見たということは、まだまだこのLWを使っているところは少ないようです。吹き付け断熱をしているので天気の良い日中は、ずっといても全く寒く感じませんでした。お施主様の老後、介護生活を考え、不要な廊下をなくした設計プランにしました。また設計建築実例でアップしたいと思います。

細かな補修、照明の残りの取り付けは年内に済む予定で、外構工事は年明けからになります。

リクシルのLWスライディング、フルオープンタイプとハーフオープンタイプの二つが入っています。
玄関には御影石を使用。右手にシューズクロークがあります。
AGCカーボグラスが年明けに入ります
グッドデザイン賞を受賞したオーデリックのシーリングファン
リクシルの洗面化粧台ルミシス。収納がたっぷりです。
パントリー、洗濯室•家事室、お風呂•洗面台、トイレを一続きに。各部屋、リビングから行ける設計になっています。
間仕切りは全て引き戸。
車椅子が入れる広さを確保しました。

Previous Post

弊社設計、注文住宅のお客様の地鎮祭に出席しました。

Next Post

東京土建目黒支部の新春旗開きに出席しました。

izumi01

izumi01

Related Posts

4月末 完了立会いに行ってきました
新着情報・ブログ

4月末 完了立会いに行ってきました

[caption id="attachm...

by izumi01
2023年6月1日
中間検査と中間立会いに行きました
新着情報・ブログ

中間検査と中間立会いに行きました

 

by izumi01
2023年2月10日
完成立会いに行きました
新着情報・ブログ

完成立会いに行きました

 

by izumi01
2023年2月10日
アーチ開口のシューズクローク
新着情報・ブログ

アーチ開口のシューズクローク

by izumi01
2022年12月13日
地鎮祭に行ってきました
新着情報・ブログ

地鎮祭に行ってきました

by izumi01
2022年11月14日
新着情報・ブログ

都内63㎡の敷地に3階建てが完成しました

4LDK+ロフト+車庫。窓から沢山の光が...

by izumi01
2022年11月11日
Load More
Next Post

東京土建目黒支部の新春旗開きに出席しました。

Search

No Result
View All Result
4月末 完了立会いに行ってきました
新着情報・ブログ

4月末 完了立会いに行ってきました

2023年6月1日
中間検査と中間立会いに行きました
新着情報・ブログ

中間検査と中間立会いに行きました

2023年2月10日
完成立会いに行きました
新着情報・ブログ

完成立会いに行きました

2023年2月10日
アーチ開口のシューズクローク
新着情報・ブログ

アーチ開口のシューズクローク

2022年12月13日
地鎮祭に行ってきました
新着情報・ブログ

地鎮祭に行ってきました

2022年11月14日
新着情報・ブログ

都内63㎡の敷地に3階建てが完成しました

2022年11月11日
  • TOP
  • メッセージ
  • 設計・建築実例
  • 会社概要
  • 新着情報・ブログ
  • お問い合わせ

© 2018 arcforme All right reserved.

No Result
View All Result
  • TOP
  • メッセージ
  • 設計・建築実例
  • 会社概要
    • 会社概要
    • 採用情報
    • プライバシーポリシー
  • 新着情報・ブログ
  • お問い合わせ

© 2018 arcforme All right reserved.