建築設計事務所アークフォルム
No Result
View All Result
建築設計事務所アークフォルム
  • TOP
  • メッセージ
  • 設計・建築実例
    注文住宅2階建て。建築面積約49㎡、延べ床面積96㎡。1階にファミリークローゼットを作り、木材や、使い勝手にこだわった注文住宅設計。

    注文住宅2階建て。建築面積約49㎡、延べ床面積96㎡。1階にファミリークローゼットを作り、木材や、使い勝手にこだわった注文住宅設計。

    都内3階建て。敷地面積約50㎡、建築面積33㎡。廊下収納や各階に収納を多く設け、2階リビングに吹き抜けを作ることで、採光、風通しを考えた注文住宅設計。

    都内3階建て。敷地面積約50㎡、建築面積33㎡。廊下収納や各階に収納を多く設け、2階リビングに吹き抜けを作ることで、採光、風通しを考えた注文住宅設計。

    ルーフバルコニーのある三階注文住宅設計

    ルーフバルコニーのある三階注文住宅設計

    L型キッチンに扉を付けないパントリーを設け、オープン収納にした三階建て注文住宅設計

    L型キッチンに扉を付けないパントリーを設け、オープン収納にした三階建て注文住宅設計

    キッチンハウスのオーダーキッチン横にワークスペースを設けた3階建て注文住宅設計。

    キッチンハウスのオーダーキッチン横にワークスペースを設けた3階建て注文住宅設計。

    得意な狭小住宅設計の経験を活かし、限られた敷地でも無駄のないプラン入れ。設計プラン入れ、敷地の区割り、建物ボリュームチェックの相談、承ります。

  • 会社概要
    • 会社概要
    • 採用情報
    • プライバシーポリシー
  • 新着情報・ブログ

    着工現場の確認に行きました。

    施工業者様、工務店様募集。

    地元青森に設計求人を募集します。

    地元青森に設計求人を募集します。

    目黒川の桜

    目黒川の桜

    建築中の物件の確認に行って来ました。

    建築中の物件の確認に行って来ました。

    地鎮祭に出席しました。

    地鎮祭に出席しました。

お問い合わせ
  • TOP
  • メッセージ
  • 設計・建築実例
    注文住宅2階建て。建築面積約49㎡、延べ床面積96㎡。1階にファミリークローゼットを作り、木材や、使い勝手にこだわった注文住宅設計。

    注文住宅2階建て。建築面積約49㎡、延べ床面積96㎡。1階にファミリークローゼットを作り、木材や、使い勝手にこだわった注文住宅設計。

    都内3階建て。敷地面積約50㎡、建築面積33㎡。廊下収納や各階に収納を多く設け、2階リビングに吹き抜けを作ることで、採光、風通しを考えた注文住宅設計。

    都内3階建て。敷地面積約50㎡、建築面積33㎡。廊下収納や各階に収納を多く設け、2階リビングに吹き抜けを作ることで、採光、風通しを考えた注文住宅設計。

    ルーフバルコニーのある三階注文住宅設計

    ルーフバルコニーのある三階注文住宅設計

    L型キッチンに扉を付けないパントリーを設け、オープン収納にした三階建て注文住宅設計

    L型キッチンに扉を付けないパントリーを設け、オープン収納にした三階建て注文住宅設計

    キッチンハウスのオーダーキッチン横にワークスペースを設けた3階建て注文住宅設計。

    キッチンハウスのオーダーキッチン横にワークスペースを設けた3階建て注文住宅設計。

    得意な狭小住宅設計の経験を活かし、限られた敷地でも無駄のないプラン入れ。設計プラン入れ、敷地の区割り、建物ボリュームチェックの相談、承ります。

  • 会社概要
    • 会社概要
    • 採用情報
    • プライバシーポリシー
  • 新着情報・ブログ

    着工現場の確認に行きました。

    施工業者様、工務店様募集。

    地元青森に設計求人を募集します。

    地元青森に設計求人を募集します。

    目黒川の桜

    目黒川の桜

    建築中の物件の確認に行って来ました。

    建築中の物件の確認に行って来ました。

    地鎮祭に出席しました。

    地鎮祭に出席しました。

No Result
View All Result
建築設計事務所アークフォルム

高松計画、鎮め物を埋めた後、基礎配筋工事へ。配筋検査も合格し、高松にて現場打ち合せ。

Home 新着情報・ブログ
Share on FacebookShare on Twitter
鎮め物を家の中央あたりに埋めます。

先日高松計画の基礎配筋検査があり、合格しました。

基礎工事の中でも、特に重要なのが「配筋検査」です。

基礎コンクリートの中には、鉄筋が張り巡らされているのですが、コンクリートを流し込む前に、その鉄筋が適正に施されているかをしっかりと検査します。

第三者機関により、立ち会いのもと、

・配筋のピッチ
・位置
・本数
・鉄筋径
・接合部の定着寸法

など慎重に厳しく確認していきます。

そもそもコンクリートで丈夫に作られる基礎に、なぜ、わざわざ配筋を行うのでしょうか?

それは、硬化したコンクリートの特性として、圧縮力に対する強度が非常に強い事と比較して、引張力に対する強度が脆い事が大きな要因として挙げられます。

基礎に配筋を施すことによって、圧縮強度の強いコンクリートと引張り強度の高い鉄筋とが、それぞれ補い合って、とても頑丈な基礎になります。

骨組みをしっかりと入れてあげることで、家をしっかりと支えてくれる丈夫な基礎が出来上がります。

後日、基礎耐圧盤コンクリート打設日に現場で監督さんと打ち合せをしました。雨の影響もなく順調に進んでいます。約2週間後に上棟予定となります。

 

Previous Post

プラン入れ後の現地視察に行ってきました。

Next Post

事務所兼店舗のリフォームが終了しました。

izumi01

izumi01

Related Posts

新着情報・ブログ

着工現場の確認に行きました。

先日、都内3階建て現場の確認に行ってきま...

by izumi01
2022年4月20日
注文住宅2階建て。建築面積約49㎡、延べ床面積96㎡。1階にファミリークローゼットを作り、木材や、使い勝手にこだわった注文住宅設計。
設計・建築実例

注文住宅2階建て。建築面積約49㎡、延べ床面積96㎡。1階にファミリークローゼットを作り、木材や、使い勝手にこだわった注文住宅設計。

敷地面積約124㎡、延べ床面積約96㎡、...

by izumi01
2022年4月19日
新着情報・ブログ

施工業者様、工務店様募集。

都内狭小住宅が施工できる施工業者様、工務...

by izumi01
2022年4月7日
地元青森に設計求人を募集します。
新着情報・ブログ

地元青森に設計求人を募集します。

私の地元である青森に設計求人を募集するこ...

by izumi01
2022年3月27日
目黒川の桜
新着情報・ブログ

目黒川の桜

事務所近くの目黒川の桜はまだ3部咲き。 ...

by izumi01
2022年3月25日
建築中の物件の確認に行って来ました。
新着情報・ブログ

建築中の物件の確認に行って来ました。

先日中間検査が終わった物件の現場確認に行...

by izumi01
2022年3月16日
Load More
Next Post

事務所兼店舗のリフォームが終了しました。

Search

No Result
View All Result
新着情報・ブログ

着工現場の確認に行きました。

2022年4月20日
注文住宅2階建て。建築面積約49㎡、延べ床面積96㎡。1階にファミリークローゼットを作り、木材や、使い勝手にこだわった注文住宅設計。
設計・建築実例

注文住宅2階建て。建築面積約49㎡、延べ床面積96㎡。1階にファミリークローゼットを作り、木材や、使い勝手にこだわった注文住宅設計。

2022年4月19日
新着情報・ブログ

施工業者様、工務店様募集。

2022年4月7日
地元青森に設計求人を募集します。
新着情報・ブログ

地元青森に設計求人を募集します。

2022年3月27日
目黒川の桜
新着情報・ブログ

目黒川の桜

2022年3月25日
建築中の物件の確認に行って来ました。
新着情報・ブログ

建築中の物件の確認に行って来ました。

2022年3月16日
  • TOP
  • メッセージ
  • 設計・建築実例
  • 会社概要
  • 新着情報・ブログ
  • お問い合わせ

© 2018 arcforme All right reserved.

No Result
View All Result
  • TOP
  • メッセージ
  • 設計・建築実例
  • 会社概要
    • 会社概要
    • 採用情報
    • プライバシーポリシー
  • 新着情報・ブログ
  • お問い合わせ

© 2018 arcforme All right reserved.