建築設計事務所アークフォルム
No Result
View All Result
建築設計事務所アークフォルム
  • TOP
  • メッセージ
  • 設計・建築実例
    アーチ開口のシューズクローク

    アーチ開口のシューズクローク

    注文住宅2階建て。建築面積約49㎡、延べ床面積96㎡。1階にファミリークローゼットを作り、木材や、使い勝手にこだわった注文住宅設計。

    注文住宅2階建て。建築面積約49㎡、延べ床面積96㎡。1階にファミリークローゼットを作り、木材や、使い勝手にこだわった注文住宅設計。

    都内3階建て。敷地面積約50㎡、建築面積33㎡。廊下収納や各階に収納を多く設け、2階リビングに吹き抜けを作ることで、採光、風通しを考えた注文住宅設計。

    都内3階建て。敷地面積約50㎡、建築面積33㎡。廊下収納や各階に収納を多く設け、2階リビングに吹き抜けを作ることで、採光、風通しを考えた注文住宅設計。

    ルーフバルコニーのある三階注文住宅設計

    ルーフバルコニーのある三階注文住宅設計

    L型キッチンに扉を付けないパントリーを設け、オープン収納にした三階建て注文住宅設計

    L型キッチンに扉を付けないパントリーを設け、オープン収納にした三階建て注文住宅設計

    キッチンハウスのオーダーキッチン横にワークスペースを設けた3階建て注文住宅設計。

    キッチンハウスのオーダーキッチン横にワークスペースを設けた3階建て注文住宅設計。

  • 会社概要
    • 会社概要
    • 採用情報
    • プライバシーポリシー
  • 新着情報・ブログ
    中間検査と中間立会いに行きました

    中間検査と中間立会いに行きました

    完成立会いに行きました

    完成立会いに行きました

    アーチ開口のシューズクローク

    アーチ開口のシューズクローク

    地鎮祭に行ってきました

    地鎮祭に行ってきました

    都内63㎡の敷地に3階建てが完成しました

    中間検査の立ち合いに行きました

    中間検査の立ち合いに行きました

お問い合わせ
  • TOP
  • メッセージ
  • 設計・建築実例
    アーチ開口のシューズクローク

    アーチ開口のシューズクローク

    注文住宅2階建て。建築面積約49㎡、延べ床面積96㎡。1階にファミリークローゼットを作り、木材や、使い勝手にこだわった注文住宅設計。

    注文住宅2階建て。建築面積約49㎡、延べ床面積96㎡。1階にファミリークローゼットを作り、木材や、使い勝手にこだわった注文住宅設計。

    都内3階建て。敷地面積約50㎡、建築面積33㎡。廊下収納や各階に収納を多く設け、2階リビングに吹き抜けを作ることで、採光、風通しを考えた注文住宅設計。

    都内3階建て。敷地面積約50㎡、建築面積33㎡。廊下収納や各階に収納を多く設け、2階リビングに吹き抜けを作ることで、採光、風通しを考えた注文住宅設計。

    ルーフバルコニーのある三階注文住宅設計

    ルーフバルコニーのある三階注文住宅設計

    L型キッチンに扉を付けないパントリーを設け、オープン収納にした三階建て注文住宅設計

    L型キッチンに扉を付けないパントリーを設け、オープン収納にした三階建て注文住宅設計

    キッチンハウスのオーダーキッチン横にワークスペースを設けた3階建て注文住宅設計。

    キッチンハウスのオーダーキッチン横にワークスペースを設けた3階建て注文住宅設計。

  • 会社概要
    • 会社概要
    • 採用情報
    • プライバシーポリシー
  • 新着情報・ブログ
    中間検査と中間立会いに行きました

    中間検査と中間立会いに行きました

    完成立会いに行きました

    完成立会いに行きました

    アーチ開口のシューズクローク

    アーチ開口のシューズクローク

    地鎮祭に行ってきました

    地鎮祭に行ってきました

    都内63㎡の敷地に3階建てが完成しました

    中間検査の立ち合いに行きました

    中間検査の立ち合いに行きました

No Result
View All Result
建築設計事務所アークフォルム

二階建て建売住宅設計。中庭、リビングの吹き抜けから光や風が通るパッシブ設計。収納も充実。

Home 設計・建築実例
Share on FacebookShare on Twitter

「快適」は機械でなく「建築」でつくる

冬の日中は、できればエアコンの暖房より陽だまりの暖かさで暮らしたい。また、さわやかに晴れた日は、家の中を通り抜ける心地よい風があって欲しい。そんな自然にある快適さを温熱環境づくりや照明の替わりに利用するのがパッシブデザインの原理です。

四季を通じて光と風をコントロール 自然の力を利用して快適に暮らす。

無垢フローリング、珪藻土を使用
中庭から光がたくさん入り、明るいリビングになっています。
シューズクローク。収納充実。
ウオークインクローゼット、各所に収納を充実させました。
通風、送風の計算を行い窓の位置や個数を決めていきます。
広々としたロフト

Previous Post

都内三階戸建て住宅。建築面積40㎡。注文住宅のお客様の中間立会いに行きました。制震システムGVA[ジーバ]を取り入れました。

Next Post

弊社設計、店舗リフォームの現場に行ってきました。

izumi01

izumi01

Related Posts

中間検査と中間立会いに行きました
新着情報・ブログ

中間検査と中間立会いに行きました

 

by izumi01
2023年2月10日
完成立会いに行きました
新着情報・ブログ

完成立会いに行きました

 

by izumi01
2023年2月10日
アーチ開口のシューズクローク
新着情報・ブログ

アーチ開口のシューズクローク

by izumi01
2022年12月13日
地鎮祭に行ってきました
新着情報・ブログ

地鎮祭に行ってきました

by izumi01
2022年11月14日
新着情報・ブログ

都内63㎡の敷地に3階建てが完成しました

4LDK+ロフト+車庫。窓から沢山の光が...

by izumi01
2022年11月11日
中間検査の立ち合いに行きました
新着情報・ブログ

中間検査の立ち合いに行きました

by izumi01
2022年11月11日
Load More
Next Post

弊社設計、店舗リフォームの現場に行ってきました。

Search

No Result
View All Result
中間検査と中間立会いに行きました
新着情報・ブログ

中間検査と中間立会いに行きました

2023年2月10日
完成立会いに行きました
新着情報・ブログ

完成立会いに行きました

2023年2月10日
アーチ開口のシューズクローク
新着情報・ブログ

アーチ開口のシューズクローク

2022年12月13日
地鎮祭に行ってきました
新着情報・ブログ

地鎮祭に行ってきました

2022年11月14日
新着情報・ブログ

都内63㎡の敷地に3階建てが完成しました

2022年11月11日
中間検査の立ち合いに行きました
新着情報・ブログ

中間検査の立ち合いに行きました

2022年11月11日
  • TOP
  • メッセージ
  • 設計・建築実例
  • 会社概要
  • 新着情報・ブログ
  • お問い合わせ

© 2018 arcforme All right reserved.

No Result
View All Result
  • TOP
  • メッセージ
  • 設計・建築実例
  • 会社概要
    • 会社概要
    • 採用情報
    • プライバシーポリシー
  • 新着情報・ブログ
  • お問い合わせ

© 2018 arcforme All right reserved.